食農教育

次世代の子ども達へ、食の大切さや農の果たす役割への理解を深める活動に取り組んでいます!

柴田地区

柴田町、大河原町の小学校へ主にサツマイモの栽培指導などを行っています。他にも、農作業を通じて地域の親子と交流を深めるため、ベジっ子集まれ~」という柴田地区独自の親子体験型の企画も実施しています。

村田地区

青年部と連携しながら、村田町内の小学校へ町の特産であるそら豆の栽培指導などを行っています。定植管理は青年部が指導し、収穫したそら豆は女性部の指導のもと、子ども達と一緒にピザづくりを行っています。

川崎地区

青年部と連携し、定植と収穫から調理を青年部と分担しながら、川崎町内の小中学校へ主に稲作やサトイモの栽培指導を行っています。栽培した農産物を、子ども達が地域のお祭りで販売する活動のお手伝いも行っています。

蔵王地区

蔵王町内の小学校へ主にサツマイモやトマト、大根の栽培指導などを行っています。食農教育の一環として、子ども達が育てたトマトを使ったケチャップづくりなどにも取り組んでいます。

白石地区

白石市内、七ヶ宿町内の小学校へ稲作や大豆の栽培、豆腐作りの指導を行っています。豆腐づくりにおいては、40年もの長い間続いている地域に根付いた活動となっています。

角田地区

角田市内の小学校へ主に大豆の栽培指導からみそ作りまでの指導を行っています。収穫した大豆で作ったみそを、子ども達が地域のお祭りで販売する活動のお手伝いも行っています。

丸森地区

丸森町内の小学校やこども園へ主にサツマイモの栽培指導などを行っています。丸森地区女性部が管理する「ふれあい農園」で子ども達への食育活動を行っています。